「こまっちゃう〜💦はみがきタイム〜」

29

7.2023

こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

ヒノヨコです〜!


お子さんの仕上げ磨きやはみがきタイムって

大変じゃないですか?


息子や娘が幼い時も

毎日朝晩2回ずつ確か仕上げみがきをして

いた記憶があるのですが、


息子は、

乳歯の時は、

虫歯がありました😅

(大人になってからは虫歯はなかったのですが)


多分、それは

私が恐る恐るゆるゆると

そ〜っと磨いていて


磨き残しがたくさんあったからではないかな

と思います。


近所のAちゃんのママがピッカピカになるまで

仕上げ磨きしているのを見て

「ひゃ〜!そんなにしっかり磨くのね〜」と

感動したのを覚えています!



今、6歳のはやちゃんは

虫歯が一本もなく

真っ白な歯です。


小さい頃から

パパさんママさんが


仕上げ磨きをしっかりしていたから

だろうなと。


そして、本人もその意識は高く

はみがきの習慣はしっかりとついていて


わりと甘いもの好きにも関わらず

食べた後は、口の中を清潔にしたり

すぐに歯磨きすることを

自分からできるようになっています。


それにしても

毎日の歯磨きは大変ですよね。




現役男性保育士でYou Tuberの

てぃ先生も

仕上げ磨き、歯磨きの時に

気をつけることをわかりやすく教えてくれていますが、


今まさに2歳のななちゃんは

仕上げ磨きイヤイヤ期です。



子どもにとっても

磨いてもらいたい人とそうでない人が

いるようです。


(私たちが、行きたい歯医者さんと

嫌だなって思う歯医者さんが

残念ながらあるようにね)



歯医者さんに行った時

いきなり、口の中に器具を入れられたり

長い間、口を開けさせられたりすると嫌ですよね。


そうではなく

痛かったら手を上げて教えて下さい、とか

次はどこどこの歯を治療しますね、と

進行状況を丁寧に教えてくれる先生は安心します。



次は上の歯、下の歯

右側、左側など

声を掛けてもらえると

心の準備もできますし


休憩というか

こまめに口をゆすがせてもらえたりすると

ホッとしますね。



まさに、

子どもたちは仕上げ磨きの度に


歯医者さんに向かって

口を開けている状態なのですね。


仕上げ磨きをする大人は

お子様を患者さまと思って

対応しなければ

歯磨き嫌いになります。


我が家では

パパさんが一番人気の優しい歯医者さんで

パパがいる時は

仕上げ磨きは、

いつも「パパがいい」と駆け寄っていきます。


しかし、実はママさんの方が、

磨き残しが無かったり

技術は上だったりするので、

やはり一人に頼らず

みんなで協力しあっての歯磨き指導が必要だなって思います。


子どもたちの中には、

歯磨き粉の味にとても敏感な子もいるようで

大人には甘く感じても

辛いとか、苦いとか

繊細な味覚、触覚を持っている場合もあります。


歯ブラシの毛の硬さや

全体的な大きさが気になる子もいるようです。


6歳のはやちゃんは

今、ポケモンにハマっているので

ポケモンの歯ブラシが気に入っていて

それを使って磨いています。

歯磨き粉の味は、ぶどう味が気に入ってるようです。


歯ブラシ

※歯医者さんなどに尋ねたら

きっとキャラクターより良い歯ブラシをお勧めされるかもしれませんが、

とりあえず、子どもの大好きなキャラクター入り歯ブラシで、

楽しくご機嫌に

歯磨きタイムも良いのではないかなと思います。



歯磨きの習慣がつくまでは

なかなか大変ですが


やっぱり

歯磨きした後のスッキリした気持ちの良さ


そして

長〜いお付き合いになる

自分の歯を大切にしなければな〜と

私自身、改めて思う今日この頃です。


8020(80歳でも20本)を目指して

がんばろ〜!