「箱根駅伝2025青学2年連続優勝!」

3

1.2025

こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

ヒノヨコです〜!

今年もお正月のスポーツ観戦様々ありますが、

やはり、箱根駅伝は見逃せません。

「第101回東京箱根間往復大学駅伝競争」

今年の往路復路ともに青学が優勝で

2年連続8回目.


強いです!


このブログの一番人気は

2016年の一月に書いた

青学、原監督の記事ですが、

今もなお現役でしかも選手たちが

素晴らしい記録を残し続けているということが

本当にすごいことだなと思います。


私が、学生時代、東京にいた頃に

(青学は箱根駅伝出ないのかな〜)と

実は心の中で思っていました😅

彼此、40年も昔のことになってしまいますが・・・。


そこから約25年後、原監督就任後

約5年掛けて強いチームを作り

箱根駅伝優勝へ

そして、

今大会8回目の優勝へと導きました。

その指導力の素晴らしさとともに


陸上競技部寮母さんをしておられる奥様の

美穂さんも今回胴上げされ、宙を舞っておられましたが

やはり、その陰の力は、原監督はもちろんのこと

選手たちの力、食事だけでなくパワー・エネルギーになっているのだと思います。


成功している人々の陰には

必ずこうした縁の下の力持ちがいることが

様々な場面で検証されています。


人は、一人では成し遂げられないことも

陰の力に支えられ、エネルギーとなって

最大限に発揮することができるのですね!


それにしても、この日のために

日々練習、鍛錬し続けた全ての選手たちに

スタンディングオベーションです✨

ブラボー!


海