子育て「生きる力を育てよう!」

25

9.2015

こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

子育てマネージャヒノヨコです〜!


今日は「生きる力」


「生きる力」ってどうしたら育つと思いますか?


いや、生きる力って何でしょう?


食べ物がない、それでもなんとかしてやっていこうとする

バイタリティ。


親がなんでもかんでも与えて、子どもの代わりにやってしまったら

生きる力の弱い子になってしまいます。

子どもは、失敗してもいいから経験して身体で覚えていくことが大切。

どうやってこの世の中を生きていくか

本気で考えさせることが親の役目

その課題を与えれば子どもは本気で考えるようになります。


あなたは、子どもがどう生きていってほしいと考えていますか?


"とお(10歳)”になったら

ぜひ子どもにこの課題を投げ掛けてあげてください。

「どうやって生きていくのか?」

親は手助けしてあげたい、でも一生一緒にいるわけにはいかないのです。

親も覚悟が必要です。

とお(10歳)までが子育ての前半戦と考えると

とお(10歳)からの後半戦は見守ること。親も覚悟してサポートに回る

ことが大切です。

まだまだ子ども。しかし

もう子どもは自分で生きていきたいと考え始めています。


だからこそ

子育ての前半戦

「つ」がつくまでが大切なのです。

お腹にいる間から、胎外胎児0歳、

ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、

むっつ、ななつ、やっつ、ここのつ

この間に愛情たっぷり、

たくさんの経験を親と子がする中で

親も子と共に成長し

生きていく上で本当に大切なことを伝えていけたら😊


たとえ

"とお(10歳)”をとおに過ぎていたとしても

まだまだ遅くはありません。

問いかけてあげてください。

「どうやって生きていくのか?」

好きなことは何?

どんなことなら出来る?

一度集中してとことんやってみては?


子どもがどう生きたとしても

その子の人生は、すべてが正解なのです。

生きる力を与える




そしてあなたは

どう生きていきたいですか?